【キャンセルになりました】【サードプレイス・ブリッジ共催】SECILALA寺子屋Vol.12~マウスなんかもういらねぇ!ショートカットだけで使いこなせるOutlook講座〜(Supported by アウトルック最速仕事術)

2021年12月10日(金)20:00〜21:30

重要なお知らせ(12/06)

このイベントは主催側の都合によりキャンセルになりました。参加を予定していた方々には心よりお詫びいたします。

Outlookはショートカットを使えば仕事のスピードが変わるよ

知らないのは損!学んだから活用しよう!

イベント内容

【サードプレイス・ブリッジ】企画です。
SECILALA(コミュニティ)のイベントをサードプレイス・ブリッジの1つとして開催してくれます!!(こちらオープン参加枠です。SECILALAメンバーの方はすでに告知されているページからの参加ボタンでOKです)


ここは皆さんで教え合い、学び合う場所、寺子屋。どんな小さなことも、他人にとっては目から鱗の素敵なナレッジかもしれない!
そして今回は、なんと「サードプレイスラボ・ブリッジ」との共催企画!
多くの皆さんにSECILALA、そして寺子屋を楽しんでもらえればと思います。

第12回は、あのショーンが先生のoutlookショートカットキー講座です。
(・・・あのって・・・そんな大したヤツではありません・・・)

多くの企業で使われているメールアプリ「outlook」

outlook導入企業では、実はエクセルやパワポよりもoutlookを使っている時間が圧倒的に多く、なんと年間500時間という分析結果も!

当然だけど、outlookを使う工数を削減できると、もっと楽に仕事が出来るはず!と思うのは私だけでは無いはず。

今回皆さんに伝授する内容は、outlookをショートカットキーを駆使して利用することで、年間100時間の時短を実現するという目から鱗の仕事術!

私が仕事でお知り合いになった、サントリー森新さんの書籍・講習内容から皆さんに使える内容を厳選してお伝えします!

きっと、outlookだけでなく、他のツールでも同様の視点に気付けるかもしれない、ステキな内容です。
ぜひ、このSECILALA寺子屋でスマートな仕事術を身につけましょう!


SECILALA寺子屋の狙い

このSECILALAも多くのメンバーに支えられ、随分と盛り上がって参りました。

その中で、
・私、こんなこと知ってるよ~
・僕ちゃん、これについて誰かに教えて欲しい~
なんて、皆さんの正に「ナレッジ」をいろいろな形で活用しようとする・活用している場面が見られるようになってきました。

また、「こんなこと知っているんだけど、これってどうせ皆さんしっているだろうから・・・」なんて知識、埋もれてませんか?

せっかく知っている素敵な「ナレッジ」。だったら、それを活かさないてはない!やっちゃいましょう!!

主催

SECILALA(セキララ)

ナレッジマネジメントのフレームワーク「SECIモデル」をベースにした活動を行い、会社を越えた繋がりで日本を良くしよう!というビジョンを掲げるコミュニティ「SECILALA」

メンバーの心理的安全性を確保し、楽しく繋がり学び合い助け合える場を作っています。

あんてるの「ここがブリッジ!」

安斎輝夫
あんてる

SECILALA(セキララ)の中で人気のコンテンツ「寺子屋」をリードする川上さん自らが教えてくださる、マウスを使わないOutlook講座。この企画は、コミュニティ内限定ではなく、多くのビジネスパーソンにとって役立つ内容なので、参加して欲しいです

開催要項

重要なお知らせ(12/06)

このイベントは主催側の都合によりキャンセルになりました。参加を予定していた方々には心よりお詫びいたします。

日時2021年12月10日(金)20:00 〜 21:30
場所オンライン
定員制限なし
師匠ショーン 川上伸一郎
参加費無料
支援したい気持ちを投げ銭で受け付けます!

サードプレイス・ブリッジが盛り上げたいのは、1つ1つのコーナーの関係者の応援です。

運営者・協力者・イベント登壇者やゲストへの投げ銭にご協力いただけると嬉しいです。

投げ銭は、強制ではありません。寄付やお心遣いとしてわずかでもいただければ幸いです。誰に向けてという記載に従って、その方にいただいた投げ銭をお渡し致します。

※下記をクリックいただくと、Peatix内の投げ銭専用のページが立ち上がります。

<2021年版>【投げ銭用】サードプレイス・ラボ

サードプレイスブリッジ、他にもこんなイベントがあります!

この記事を書いた人

サードプレイス・ラボ

家庭や職場とは違う、心地の良い第3の居場所としての「サードブレイス」を展開するコミュニティ「サードプレイズ・ラボ」。